初代アルトワークス 16回目の車検完了

マイカーですがいまとなってはコレクションかも・・
アルトワークス CA72V 昭和62年式
通称 「初代アルトワークス」 ですね。
何度となくこのブログでも掲載してますがこのたび32歳になりました。
16回目の車検を終えたので記念撮影しておきました。
ss-DSC_9318.jpg

少しだけうんちく
軽自動車初のツインカムターボ車としてこの世に誕生。
550cc(当時の軽自動車の排気量)で64馬力。
バイクのようなエンジン回転数でタコメーターは9500回転からレッド。
まあとにかく走る走る。
ちなみに現在の軽自動車のターボ車の馬力が64馬力に横並びなのはこのワークスがたたき出した馬力が「これ以上はだめ」と当時の運輸省からの通達がいまでも生きてるから。
30年前の通達がまだ・・・

 

あとはただ記録代わりの写真を
ss-DSC_9319.jpg
ss-DSC_9320.jpg
ss-DSC_9321.jpg
ss-DSC_9322.jpg
ディストリビューターとよばれる部品も現在ではほぼ絶滅部品
ss-DSC_9323.jpg
ss-DSC_9325.jpg

 

究極の絶滅部品はこの『後付けパワーウィンドウ』
ss-DSC_9326.jpg
ss-DSC_9327.jpg

 

普通にオーディオを付けるだけでもいろいろ工夫しなければならない時代でした。
ss-DSC_9328.jpg
ss-DSC_9329.jpg
ss-DSC_9330.jpg

 

 

あとからいろいろ追加部品を取り付けたり、手作りで工夫をして自動車をグレードアップしていくのが当たり前の昭和時代でした。
自動車の「チューンナップ」という言葉も死にかけてますよね・・・・
車は時代とともに古くなったり壊れたら取り替える耐久消費財へ変貌していき、所有するより利用する、が現実化していこうとしてる令和元年です。
昭和生まれのおっさんの独り言。