MRワゴン ヘッドライト本体交換

ヘッドライトの表面の材質がガラスからポリカーボネートというプラスチックに変わってから白く濁ったり黄色に変色したり・・・
紫外線による劣化なので青空駐車&会社の駐車場でも炎天下、というお車は短期間で症状が現れてしまいます。
意外に一般の方はそれが日光によるものだとはご存じないようです。
単に「車が古くなってきた」というのが理由だと思われてるんですよね。
「お日様に当たらないようにしてたらいつまでもきれいですよ」
と説明するとびっくりするんです。
では劣化したヘッドライトを復活させることができるのか?



ちまたではいろいろ復活させるケミカルグッズやら物理的に削ってその後をコーティングしたりクリアー塗料で塗ってみたり、とそれこそ「我こそが最高の方法です」と売り出してます。
たしかにどれをとってもそれなりに効果がありヘッドライト本体を交換するよりはコストを抑えてそれなりに復活させることはできます。
自分でもいろんな方法を試して「よし輝いた!」と満足してますよ。
でもやはり
新品のヘッドライトに交換
に勝る方法はない、と断言しておきます(笑)
ご予算が許すのであればやはりこれしかないでしょう。
決断なされたお車がここに。
どうしても夜間走行が辛いということでヘッドライト交換しました。
交換にはそれなりの手順が必要です。
ss-DSC_7136.jpg
ss-DSC_7137.jpg
古いヘッドライト
ss-DSC_7147.jpg
そして新品の箱を開けたときの感動&このどんな手法を使っても得られない輝き
ss-DSC_7146.jpg
ヘッドライト完全復活!!
ss-DSC_7151.jpg
ユーザーさんが完成したお車を迎えに来られたときは既に日が暮れていました。
そしてご自分でお乗りになってヘッドライトオン!
「これでないと」
との感想を残され愛車と共にお帰りになられました。
自分の車も交換したい・・・


595-0063
大阪府泉大津市本町5-23
二葉モータース
ホームページはこちら


カテゴリー: スズキ修理   作成者: てんちょー パーマリンク

てんちょー について

専門家や職人は仕事の話をするときに専門用語やら隠語を使わないとお客さんと会話できないという習性に疑問を持ち、自動車に関して自分の知ってることや機械の原理をいかにわかるように説明できるかを考え続けてるちょっと変わった自動車修理の職人。 仕事の質ももちろん、その仕事の内容をお客さんに理解してもらうことを自分自身の生き甲斐にしてるおっさんである。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です