自動車の重さ

ちょっと豆知識。
車検証上での人間一人あたりの体重は55キロです。
覚えておいて車検証を見るとわかります。
乗用車の車両重量に55×定員人数を足すと車両総重量になります。
トラックは55キロは一緒ですがまた別で荷物の重さとかが入ります。
今どき55キロの人って・・・・・

ご入庫ありがとうございます


インターネットの検索で当店を見つけていただきました。
エアコンのヒューズが切れると言うことで同時にエアコンの修理もさせていただきました。
エアコンコンプレッサーの電磁クラッチがショートしてて過大な電流が流れた結果のヒューズ切れでした。
今後ともよろしくお願いします。

鉄道の日

自動車の修理屋さんをしてますが、乗り物全般には興味があり特にその中でも鉄道に一番興味があります。
今や「鉄ちゃん」という言葉もあり、少々マニアックな集団として存在してますが、自分自身は、写真を撮りに行ったり、実際その列車を乗りに行ったりする人たちとは違って、鉄道車両のメカニズムに興味があります。
「撮り鉄」とか「乗り鉄」とかのジャンルわけで言うなら「メカ鉄」というジャンルが欲しいぐらいです。
信号の仕組み、とかダイヤを組む、とかの方面も興味があります。
というわけで本日は鉄道記念日、今は鉄道の日と言うらしいです。
由来は

1872年(明治5年)の9月12日(新暦では10月14日)、日本で初の鉄道が、新橋~横浜間で開業したことを記念して、1922年(大正11年)に日本国有鉄道が制定したのが鉄道記念日。その後、「鉄道の日」となった。

盗難防止の日

今日10月7日は語呂合わせで「盗難防止の日」らしいです。
いつからできたんでしょうか?

だんじりに試験曳き

今日はだんじりの試験曳きでした。
人間これくらいの雨に傘も差さずに打たれるのは一生のうちにあまりないやろうな、というぐらいの雨でした。
本番はせめて雨だけは堪忍して下さいな。
お願いします。

環境自動車税

車に掛かるいろんな税金の見直しがされてるようですね。
重量税と自動車税を一本化して環境自動車税とか言う新しい税金にするとか・・・・
なおかつ軽自動車と普通自動車の垣根を取っ払うという話です。
注目点は軽自動車の税金が増税されそうな点です。
もともとン十年も前に設定された税体系ですから今の軽自動車では全くといっていいほど実態には沿ってないですけど、さてどのあたりで手打ちがされるのでしょうか?
軽自動車と言えば田舎の足として発達して生きた歴史があります。
泉大津もそのカテゴリーで言うと田舎に入ると思います。
庶民の足として育ってきた軽自動車が贅沢品として育ってきた普通自動車と同じ土俵に上げるのはどうなんでしょうかね。
とはいうもののこういう話がマスコミに現れると言うことは既に前宣伝という意味合いが多いです。
つまりは90%は決まってると言って過言ではないでしょう。
ほんとに暴動が起きない日本は良くも悪くも平和です(笑)

バッテリー注意報

暑い夏がようやく終わりそうな気温になってきました。
こういう暑い夏のあとは間違いなくバッテリーの販売量が増えます。
自動車のバッテリーはほとんどの車がエンジンルームの中に設置されています。
暑い上に暑い部屋に居るようなものですから条件としては最悪です。
高速道路をずっと走ってるような車は除いて普通に街乗りしてた車のバッテリーは暑い夏で思いっきり痛めつけられるようです。
エンジンを掛けるときに「あれ、セルモーターのまわり方がいつもと違う」と感じたときはすぐにバッテリーを疑った方がいいです。
ここ数十年繰り返されてきた経験則です。

納車完了しました


車検が切れてるのですが大丈夫ですか?というメールのお問い合わせからを受けたのがきっかけでご入庫いただきまして、本日無事納車できました。
お近くですのでまたオイル交換などご用命ください。
ソーラーバッテリーチャージャーのお取り付けもお待ちしております。