ネットから車検後入庫頂きました。

ダイハツムーブ L900S 平成13年5月 走行91000㎞
ネットの検索で近所の当店を見つけていただいて事前見積の上、作業させていただきました。
見積の段階で、
「タイミングベルト交換」と
「ドライブシャフトブーツ左右破れ」
は作業させていただくという打ち合わせでご入庫いただきました。
ブレーキまわりは分解の上判断させて頂きますという流れでした。
作業内容をオーナー様にご報告を兼ねて・・・・
まずはタイミングベルト交換。
この中に目的のベルトが。
ss-0e347b5c2c0a5c2add285691270af0d5.jpg
というわけで分解。
ベルトの交換
ウォーターポンプ交換
シャフトのオイルシール交換
と言う王道セットでの作業です。
ここで安さを追求して作業を省略すると後日必ず同じぐらいの手順な作業が必要になり安物買いの銭失いになります。
ss-8b1440712bfcf46dd2cdded7d1f833ba.jpg
ss-9dbe44296edc7cff4c158845a2904e56.jpg
ss-82e0e23f21bc070142f196404ec7acfc.jpg
ss-a3abb23354c1889af263bb6d607de483.jpg
お次は点火プラグ
オーナーさんもそこそこお車のメンテについては理解をされてる方で、「そういえばプラグは長いこと替えてないような・・・」と言うお返事でしたので確認してみると当たってました。
左側が古いプラグ。
電極が摩耗してすきまが広がってるのがわかりますね。
要交換です。
ss-c2ae0c112695fe270ef84bea55194e8a.jpg
お次はブレーキ。
まずは後ブレーキ
分解してきれいに清掃します。
残量4割というところ。
ss-P1080525.jpg
そして前ブレーキ。
ss-P1080527.jpg
残量はこれまた4割、と言うところですが気になるのは中央部の錆。
ss-P1080528.jpg
この原因は汎用ホイルにありがちなのですが、いろんな車に使うようにするため中央部の穴を一番大きな車種に会わせて作ってあります。
ここに雨水がたまって錆を発生させます。
ss-P1080529.jpg
本来であればここに車種ごとに「ハブリング」という部品を使ってすきまを埋めるのが正しいホイルの使い方。
ハブリングを使うことで車軸とホイルが一体化し真円度が増すため高速走行時にハンドルブレが少なくなるという効果も期待できます。
と言うわけで錆びて固着してしまったブレーキローターを分解。
出来るだけ固着しないようにいろいろ方策をとります。
でないともしブレーキローター交換の必要が出た時にこの状態を放置すると、もっとひどく固着してる状態になるので、いずれ行わなければならない次回の整備のための下準備をします。
ss-P1080535.jpg
ss-P1080534.jpg
ss-P1080531.jpg
錆をとったあとはモリブデン潤滑剤の粉末スプレーを吹きかけて固着を防止します。
そしてブレーキパッドのスライド部分注油、スライドピンと呼ばれる部分に注油。
パッドとキャリパーを自由に動かすことでブレーキの効きとパッドの片減りを防止。
他社で車検してたお車はこのあたりの作業を省略してるケース多いので固まって重くなってる場合が多いです。
ss-P1080538.jpg
ss-P1080537.jpg
ss-P1080545.jpg
ss-P1080546.jpg
ss-P1080547.jpg
ss-P1080548.jpg
ss-P1080549.jpg
ss-P1080550.jpg
ss-P1080551.jpg
前ブレーキ組み立て完了。
ss-P1080553.jpg
後ブレーキも組み立て完了
ss-P1080557.jpg
そしてブレーキオイル(フルードとも言いますが)交換しようとスポイトでタンクから古い液を抜いてみるとこれまたびっくり (゚Д゚)
こんな色のブレーキオイルを見たことがありません。
ss-P1080542.jpg
他工場での過去の整備歴を見てみても過去3回2年ごとに(つまり6年間)交換済みと記載されてるのですが、うわべだけの液だけ交換してたのかなと邪推してしまいます。
三~四回液を入れて黒いヘドロ成分を巻き上げては吸い出す、を繰り返してやっと本来のタンクに・・・
ss-P1080544.jpg
ちなみに本来のブレーキオイルはこんな色です。
ss-P1080543.jpg
というわけでしっかり中身が交換されました。
ss-P1080563.jpg
まだまだあります。
次はドライブシャフトのブーツ交換。
before
ss-P1080564.jpg
ss-P1080565.jpg
after
ss-P1080567.jpg
交換された古いブーツ
ss-P1080568.jpg
エンジンオイル交換とオイルフィルター交換
ss-P1080570.jpg
エアコンのフィルター。
これも長期間交換されてません。
ss-P1080524.jpg
マフラーがエンジンとの接合部分で「キュキュキュキュ」鳴いていたので、分解してモリブデン潤滑剤を使って音止めしておきました。
ss-P1080571.jpg
このあたりでやっとメンテ作業の目処が付きました。
あとは車検場で無事合格!!
泉大津市のS様
だいたい納品書の内容はこんな作業でした。
当店をお選び頂いてありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。