損保ジャパン日本興亜のドライブレコーダー特約

損保ジャパン日本興亜
ドライブレコーダーを活用した個人向け安全運転支援サービス「DRIVING!~クルマのある暮らし~」
というキャッチコピーで携帯電話網を使った通信機能付きの東芝製のドライブレコーダーを保険特約として契約したユーザーに貸す、というサービスですね。
ホームページにはいろいろ書いてます。
ALSOK駆けつけサービスやら、事故したときの衝撃によっては自動で通報してくれたり。
もちろん自分で通報ボタンを押すとまずは保険会社のサーバーとアクセスしてくれたり。
でもなかなか実際の手順やら仕組みが保険屋さんの営業の人の説明でも勉強会でもさっぱりわからないので思い切って自分の車に契約して実物を手にいれてみました。
ss-DSC_4994.jpg
ss-DSC_4995.jpg
ss-DSC_4996.jpg
ss-DSC_4997.jpg
ss-DSC_4999.jpg
ss-DSC_5000.jpg
普通のドラレコ機能の他に通信機能が組み込まれているからなのかはわかりませんが思ったより実物は結構、でかい、が第一印象。
アルトに取り付けましたが、普通なら簡単に取り付けできる「ルームミラーの前」で、ミラーとの隙間はぎりぎりでした。
車によってはミラーの前に付けようとすると少し位置を下側にずらさないと駄目かも。
そして説明書の目次
ss-DSC_4998.jpg
それらを手にしてやっと仕組みが理解できました(笑)
販売前の説明段階では全然その商品がどういうものなのかさっぱりわかりにくい。
なのに、
「お客さんに勧めてぜひ契約を取ってください」
と、支社をあげて迫るので、勧めるにあたって、
「例えばこんな場合ははどうなるの?」
って聞くと
「よくわからないんです」
ってひどい展開してたのでこの特約は損保の営業社員が仕組みを理解した上でないとなかなか販売が成功しないと思います。
本家本元の保険会社の最前線の人が「なにやらよくわからんけど・・・」っていう感じなのに、なにかしらすごく売り急ぐ。
どうも「通信できる」という最大の利点に理解が出来てなくてアレルギーがあるのかな~?
販促グッズとかが後手に回ってて、つい最近やっと動画が出来たり、まさに本日、実物を手に取ってみてやっと全体の仕組みが理解できたんですからね。
売る人が「これはすごい商品なんです」って自分が思わないと商品は売れませんから、責任もって売る立場の自分としては「実験する」がまずはスタート。
使ってみてやっと人に勧められるものです。
んで自分からみたこの商品はどうかというと、
「誰がこれを取り付けるの?」
です。
ドラレコを自分で取り付けられなければ誰かに頼まないと駄目ですよね。
そこには工賃が発生するでしょう。
売るためには、
・ 明確に取付工賃を明示する
・ 指定店にでも行けば無料
など仕組みが一切構築されてないのでなんらかの「取り付け方法」を解決してあげないと車に詳しくない人には敷居は高い。
ETCも本体売りっぱなしだけではあそこまで普及しなかったでしょう。
整備工場が保険代理店を兼ねてて、「うちなら無料で取りつけますよ~」、って展開したら、保険の法律的にしてはいけない
「保険料の値引き」
とならないかな?とか思ってしまったりあたまはグルグル・・・・
プロ代理店と呼ばれる専業の保険代理店と、うちみたいに自動車整備工場を兼ねた保険代理店。
ここでもこの「ドラレコを取り付ける手間」という点で全く見解は分かれるでしょうね。
う~ん難しい。
取り付け作業の部分が解決できたとしたらこの特約はとても便利な商品で心強い。
撮影した事故の動画を通信機能があるので事故センターの人が見ることができたりする仕組みも備わってます。
もちろんいまは珍しくなくなってきましたがGPS機能を使って事故場所も把握してもらえます。
事故を起こした瞬間から事故センターの人と一体となって初動対応できます。
冒頭に書いたALSOKの駆け付けサービスも利用できればありがたいものです。
・ 今はまだドラレコがない
・ 事故したときにうろたえて何も出来ないに違いない
と思う方は月額850円、年払いなら9720円プラスで自動通報サービスの安心を買えるのですから検討する余地は有るとは思いますよ。


595-0063
大阪府泉大津市本町5-23
二葉モータース
ホームページはこちら


カテゴリー: 自分なりの思い   作成者: てんちょー パーマリンク

てんちょー について

専門家や職人は仕事の話をするときに専門用語やら隠語を使わないとお客さんと会話できないという習性に疑問を持ち、自動車に関して自分の知ってることや機械の原理をいかにわかるように説明できるかを考え続けてるちょっと変わった自動車修理の職人。 仕事の質ももちろん、その仕事の内容をお客さんに理解してもらうことを自分自身の生き甲斐にしてるおっさんである。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です