火災報知器

たまには自動車関係以外の内容でも・・・
いつの頃か忘れましたが住居内に火災報知器の取付義務が定められたはず。
とはいえ知ってるもののなかなか商品を見定めたり性能を調べたり、と思うだけで全然設置する気持ちがわかず長年放置状態。
工場に消防署から定期監査が入りそれはそれで問題は無かったんですが消化器は10年越えだったのでこれをきっかけに入替。
ついでに住居の火災報知器も何かのきっかけと思い重い腰を上げて品定め。
そうしたら今どきの家庭用火災報知器はお互いが無線連動して違う部屋の異常をペアリングしてるもの同士同時に鳴るという商品があることを発見。
これなら有線でつながなくても簡単に設置できるなと言うことで購入。
ホーチキ社製
SS-2LT-10HCP3 [住宅用火災警報機 煙式]

3個入りと1個入りといろいろ組み合わせて最大10台まで登録してペアリングできるそうです。
実際登録してみましたがボタンひとつで簡単に終了。
あとは各部屋に設置して終わり。
いやはや無線LANやらBluetoothなど無線での機器連動は今に始まったことでは無いですが、あらためて無線技術の進歩にただただ感動するばかり。
部屋ごとに報知器があってこれを有線でつながないとだめならやはり専門業者さんにお願いして配線の後、制御箱みたいなもので一括管理。
そんな大げさなことになるなら費用も増えて・・・てな事考えてるあいだに気持ちが萎えるでしょうね。
性能的にはどんなものなのかはさておき何となく安心と長年の問題が解決してすっきりしました。


595-0063
大阪府泉大津市本町5-23
二葉モータース
ホームページはこちら


カテゴリー: 日常の出来事など   作成者: てんちょー パーマリンク

てんちょー について

専門家や職人は仕事の話をするときに専門用語やら隠語を使わないとお客さんと会話できないという習性に疑問を持ち、自動車に関して自分の知ってることや機械の原理をいかにわかるように説明できるかを考え続けてるちょっと変わった自動車修理の職人。 仕事の質ももちろん、その仕事の内容をお客さんに理解してもらうことを自分自身の生き甲斐にしてるおっさんである。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です