スズキの普通車(ソリオとか)のエンジン制御プログラムの不具合でアイドリングストップ後の制御に問題があると言うことで先日制御プログラムをバージョンアップするというリコールが発表されウチでも数台施工しました。
が、そのバージョンアップ(自動車業界ではリプログラミング略してリプロ)プログラムにまたまた不具合があるという失態をやらかしてしまい「リプロのリプロ」状態になってしまいました。
作業的にはスズキ専用の診断機を接続してプログラムを書き直すと言うだけなのですがお客さんにとっては手間が増えたことになりとても残念です。
ということでさっそく2台ほど作業しました。
対象車種はこちらのページから
ソリオ、スイフト、イグニス、クロスビーの改善対策について|スズキ
1台目は前回のリコール作業をした車両でバージョンは0004から0005ですね。
もう一台は前回のリコール作業を受けてないうちにまた新しいのが来たという手間が1回のある意味ラッキーなお車(笑)
バージョンが0001から0005に上がりました。
こう言うのを見てると自動車もパソコンの親戚になってきてるのがよくわかります。
機械ものなので不具合となると部品交換、と言う時代を経て今やプログラムの書き換えという作業が普通に行われるわけです。
また書き換えることで現れていた不具合が治ったりするわけですから昭和なおっさんは「すごいな~」と感心します。
スマホでも本体ソフトの書き換えとか言うお知らせが来たりします。
自動車業界でささやかれてるのは、こういうバージョンアップ作業がWi-Fiを使って書き換えが行われる時代がすぐそこまで来てる、ということ。
ナビ画面に「バージョンアップのお知らせ」とか言う文字列が表示され、おうちのガレージや走行中に携帯電話網の電波を使って自動的に書き換えが行われたりするようになるのではないでしょうか?
裏返しに、自動車の走行データーを自動車会社に吸い取られると言うことも普通になるんでしょう。
工事用の建設機械あたりではもう既に世界中で働いてるユンボの稼働状況などは会社に送信され、それを基にメンテナンスの指示が出るとか出ないとか・・・
スマホのデーターなんかどんどん吸い上げられてる時代ですから、個人情報ガー、なんていってられない時代です。
それよりも利便性を優先する社会になってますからね~
この先の自動車の進歩を考えるわくわくしてきますね。
595-0063
大阪府泉大津市本町5-23
二葉モータース
ホームページはこちら