キャッシュレス消費者還元事業を利用したPayPayのキャンペーンです。
経産省からの5%還元対象店とPayPayが使えるお店が重なってるお店のみ5+5の合計10%戻ってくると言うキャンペーンです。
当店はちゃんと適合してますから整備代金のお支払いはぜひPayPayで節税しましょう。
ちなみにこのキャンペーンは来年の6月までではなくて、2019年11月30日までですのでお間違えなく!
(5%分は2020年6月まではOK!)
関連記事:
- ナンバープレート盗難防止ネジ無料取付キャンペーン開催します JCCロック、というナンバープレート盗難防止ネジの無料取りつけキャンペーンをします。 先着7台までです。 ご希望の方はお電話でお時間をご予約の上ご来店ください。 (実売価格はネットで1000円ほどです) JCCロックとは … 続きを読む →...
- 今朝の大阪の地震で当店は地震による被害はありません おかげさまで当店の施設・建物は無事でした。 同じ大阪でも全然揺れ方が違ったようで、当方も含め概ね南部の方はびっくりした程度で、聞く場所によってあまり大事と感じなかった場所もあるそうです。 まさかこれが余震では?という心配 … 続きを読む →...
- 古物商の法律改正で再届出必須なので警察署行ってきました 大阪府自動車整備振興会からのお知らせで 古物商の法律が変わって今まで許可を受けているにせよ営業所の所在を再届け出しないと無許可営業になります。 現在古物営業許可を受けている事業者は「主たる営業所」を定める届出をしなければ … 続きを読む →...
- 現在当ブログの構成変更中です googleなど検索エンジンから当ブログにお越しになった方へ 現在当ブログは構成変更中につき検索からおいでになった場合検索結果と違う最新記事のみが表示されています。 PCの方は記事の横にある検索窓で、スマホの方は記事の下 … 続きを読む →...
- エアコン配管内のフラッシングとエアコンガス規定量の重要性 スナップオン社製 カーエアコンサービスステーションを使った修理の依頼が続いています。 みなさん以前のブログ記事を読まれたり、スナップオン社のホームページ上での機器設置店検索をご覧になったりでの作業依頼でご来店いただいてま … 続きを読む →...
- エアコンガスの充填量はグラムで測定 一昔前までエアコンのガス量というのは サイトグラスでの泡の量 でだいたいの充填量を量る、と言われてきました。 実際にメーカー発行の自動車整備マニュアルにもそう書いてありました。 いろんな種類はありますが代表的なサイトグラ … 続きを読む →...
- レガシイの事故の瞬間がドラレコに ドライブレコーダーは例の東名高速の事故の後に品薄になるくらい売れていますね。 年末から1月にかけて売れ筋の人気商品はほとんど手に入らない状態が続いてました。 最近はちょっと落ち着いてきてますがそれでも日本でも本格的にドラ … 続きを読む →...
- オートバックスタイヤは買ってもいいか? 5年目で・・・ お客さんに 「タイヤがそろそろ寿命ですよ」 とお伝えすると9割のお客さんは顔を曇らせます。 そうでしょうね~わかります。 自動車のメンテナンスのなかでタイヤは高額商品。 4本交換となるとそりゃ躊躇します。 とはいうものの … 続きを読む →...
- 平成30年11月のスズキのリコールについて 店主自身がスズキの車が好きだとお客様もスズキ車に乗って頂ける量が増えます。 よく聞かれるのですが「なぜスズキが好きなの?」 スズキが好きな理由はありません(笑) ただ先代の親父がスズキの販売店協力店をやってたこともあり幼 … 続きを読む →...
- PayPay 100億円あげちゃうキャンペーン Yahooとソフトバンクが立ち上げたQRコード決済会社のPayPay(ペイペイ) 当店はいろんなキャッシュレス払いの方法を受け入れられるようにすでに加盟店となっております。 そのPayPayですが、さすが大資本会社、と言 … 続きを読む →...