連休中の営業日のお知らせ

大型連休中の営業日は暦通りの予定です
4月29日~30日 お休み
5月1日(火)~5月2日(水) 営業
5月3日(木)~5月6日(日) お休み

となっております。
5月1日(火)は予約で満タンです。
5月2日(水)は若干余裕がございます。
もしオイル交換などのご希望があればお早めにご予約ください。

エアコンガス規定量充填サービス(エアコンガスリフレッシュ)

世間ではカーエアコンガスリフレッシュキャンペーンとかいう名前でいろいろ告知してますが、ガスリフレッシュという言葉に違和感をもつ当店は
エアコンガス規定量充填サービス
と命名してます。
エアコンが冷える仕組みを説明するとちょっと長くなるので割愛しますが、簡単にいうと
「エアコンガスが設計通りの量が入ってる」
が大前提。
エアコンが冷えないという故障を診断するに当たってもまずは、量がきっちりあるか、を診断スタートの土台としなければ診断結果に間違いが出ます。
いままでのエアコンサービスというと「ガスの圧力」で判断していましたが、それがごまかしです。
エアコンガスの圧力だけでは「重さ」は量れません。
エアコンガスの管理は圧力でなく「重さ」でしないといけません。
そして重さを量るには「重量計」が必要。
重量計にガスを載せるのは容器に一旦回収してその重さを量らないと答はでません。
それをこなすのが当店設置の
エアコン整備機器の専門メーカーデンゲン社製
「エコマックスジュニア」
ご来店のお客様はトヨタのレア車 WiLL VS
エアコンは冷えてるけど実際自分のお車のエアコンガスの状態を知りたいのともう少し乗りたいのでここら辺できっちりとガスの量を把握しておきたい、とのご用命で以前からのブログの記事を見つけて頂いてご来店です。
ss-DSC_5138.jpg

エコマックスジュニアを接続しますが、実際の施工前に現在の状態を把握しておきます。
つないでガスを計量するだけではプロの仕事は言えませんからね。
おおよそのエアコンの状態を把握するにはガスの圧力は手がかりにはなります。
ややこしいですね(笑)
人間の血圧計測と血液検査みたいな関係でしょうかね??
ss-DSC_5130.jpg
ss-DSC_5131.jpg
ss-DSC_5129.jpg

ユーザーさんのおっしゃるとおりエアコンの状態は悪くはありません。
そしてガスの重さを量るために回収開始
ss-DSC_5134.jpg

そして同時にnutec社製のNC200を注入。

施工後のに同じ条件でエアコン吹き出し口の温度を計測。
あきらかに入庫時と比べて温度が下がりました。
施工の結果
ss-DSC_5147.jpg

規定量490グラムのところNC200を充填する分を差し引いて460グラムに設定
追加が60グラムということは総合的に
490グラムから90グラム減っていた
ということになりますね。
約10%減っていたということになります。

よくある「炎天下では冷えが足りないけど朝晩はよく冷える」という状態はこのサービスを始めてからの経験則で、ガス量が足りてない、ことが多いですね。

冷えてるけど能力が足りないと言うことです。

冷えないためエアコンは冷やそうとがんばります。
するとその分エンジンパワーを食うことになり燃費にも影響します。

特に軽自動車のワゴンR・ムーブ・タント・スペーシア・エブリイ・アトレーなどなど背の高いシリーズのお車は室内容量も大きくてエアコンの効き、エンジンパワーのロス、が顕著に影響を受けますのでエアコンガスの管理は他の車よりも重要です。

今年の夏も快適に乗り越えるためにもエアコンガスを規定量にきっちり合わしてすごしましょう。

ナンバープレート盗難防止ネジ無料取付キャンペーン開催します

JCCロック、というナンバープレート盗難防止ネジの無料取りつけキャンペーンをします。
先着7台までです。
ご希望の方はお電話でお時間をご予約の上ご来店ください。
(実売価格はネットで1000円ほどです)



JCCロックとは
images1.jpg
こんなネジで、取り付けたあとレンチ穴を塞いでしまうと言う単純明快な構造の優れもの
外すときは「物理的に壊す」しか方法はないのでこれまた単純。
images2.jpg
大阪府警の防犯グッズにも指定されてるとか・・・
images0.jpg
取り付け可能車は、普通乗用車はほぼ全てのお車で可能です。
軽自動車はオイルフィルターを替えるためにナンバープレートを外さないといけないお車もあるので、ロックしてしまうと不都合が発生しかねないので現車確認のケースバイケースです。
プレートは意外なほどあっさりとパクられます。
普通のネジで取り付けられてるだけです。
プレートはパクられるとその場から走行できなくなりますし、交付してもらうために陸運支局や軽自動車協会まで行かなければなりませんが、その足がプレートパクられて乗れない、という悲惨な結末が待っていますのでパクられる前に対策しておいた方がいいですよ!

スキャナーのローラー交換 ScansnapS1500

久々にパソコンネタです。
お手紙とか通達とか説明書とか案内文とかあきらかに
「もう読まない」
「自分には関係ない」
ってわかる書類は躊躇無くゴミ箱にしてることが出来ますが、
「いずれどこかで必要になるかも」
「トラブル発生のときには読む」
「ID パスワードを通知してきている」
「契約関係で読み直すかも」
などなど以前であれば何かファイルを作ってそこへ並べていく、作業をしたであろう紙の書類は知らず知らずのうちに溜まって、ロッカーをひっ迫。
ファイルしてロッカーに収納出来る整理が上手な人ならばともかく、お片付けが本能的に出来ない自分は、どうしても書類が手の届くところに整理もせず積み上がっていき、いざとなると全然見つからないで悔しい思いをしまくってますので奮起してスキャナーを買って「紙媒体をなくそう」、とやってます。

スキャンしてきっちり処理して保存しておくとパソコンの検索機能を使って目的の書類を探したり出来るのでこれはとても便利。
もらった名刺なども名前で検索したら名刺そのものが出てくれるのでこれまた便利。
時代は進んでスマホやタブレットで写真を撮るだけでもデジタル化できるのでオススメです。
そして使ってるスキャナーは富士通の Scansnap S1500
これは旧式で今現行機種はiX500となってるみたいですね。

紙を吸い込むローラーは消耗品です。
この部分の構造はプリンターと一緒で、一枚ずつきれいに吸い込まなくなってきたらお手入れタイミング。
プリンターは消耗部品はなかなか発売されてませんが、この機種シリーズは販売されてます。
これもこの機種に決めた理由のひとつなのです。
気になるほど調子が悪いわけではないのですが買って数年使ったので交換してみました。
ss-DSC_5092.jpg
ss-DSC_5091.jpg
ss-DSC_5093.jpg
ss-DSC_5094.jpg
ss-DSC_5095.jpg
ss-DSC_5097.jpg
交換は至って簡単でした。
調子は悪くないうちにと思って交換してみましたが、新しいローラーは摩擦力がすごい。
やはりこう言う弾性のある部品は知らず知らずにうちに劣化して硬化してるんですね。
タイヤとかパッキンとかワイパーゴムとかと一緒です。
調子よくなったので引き続きこの先も整理ベタの私の手助けをしてください!

スズキのポスターはももクロは4人で

知ってる人は知ってる”ももいろクローバーZ”がスズキのキャラクターとして活躍してます。
5人編成だったのですが先日1人抜けて4人になりました。
うちでも南海スズキさんからいただいたポスターを店内に掲示してました。
ss-DSC_4992.jpg
ちなみに私は「ももクロ」には興味が無いのですが(笑)



そして1人脱退したのでももクロ自体キャラクター変更かなあ~?
と思ってましたらテレビで4人バージョンのCMが始まったので、ああももクロは健在なんだな、と。
そして営業さんが「新しいポスターに貼り替えてください」と持ってきてくれました。
「おお4人バージョンになってる」
ss-DSC_4993.jpg
スズキからすると刻々と世の中は変わっていくのでいろんな絡み合いの中で思わぬ出費が、という感じなのでは?
単純にこのポスター変更費用はメーカー持ち?それともプロダクションというか事務所持ち?とか俗人の妄想は続く(笑)