臨時休業のお知らせ

令和6年5月25日(土)は身内の行事のため臨時休業します。
ご不便をおかけしますがご容赦願います。
令和6年5月27日(月)より平常営業です。

1234yfガス用添加剤 入荷 nutec NC-200

いよいよエアコンの効きが気になる季節になってきました。
もう既に何件かは「エアコン効きません」とお問い合わせがあり、入庫して修理完了してます。

全く効かない、というのはほぼ故障のためでそれなりの手当てが必要なのですが、
・ 効いてるのは効いてるけどパンチがない
・ 去年より冷えが悪いような・・・
という曖昧(笑)は症状の場合、ガスの不足が原因だったりするんです。

そういうときはきっちりとガスの量を設計通りに入れてあげるだけで復活することも多々あります。
うちのお店ではスナップオン社製カーエアコンガスサービスステーションデュアルを設置しており134aガスも1234yfガスも既存の機械式コンプレッサー車も電動コンプレッサー車も全てガスを規定量測ってきっちりチャージできます。

1234yfガスにも対応

 

そしてガスをチャージするときに冷えるエアコンをより一層冷えるようにする添加剤を同時に注入してます。
写真は134aガス用のnutec社製NC-200という添加剤です。

 

そしてこのたび、今まで発売されていなかった1234yfガス用のNC-200が発売され入荷しました。

今までの134aガス用NC-200は箱が黄色でした



1234yfガスに対応できる添加剤が発売されエアコンガスチャージに選択肢が増えました。
大阪では今やエアコン無しはとんでもなく、冷えが悪いだけでも運転中の体調に影響します。
ぜひエアコンガス規定量充填サービスをお試しください!